勝手にお得と思われる情報を、勝手にオススメするブログ
coms

コムスの良い所Top100個集めました(25位~1位)

コムスの良い所をランキング形式でTop100からTop1まで紹介したいと思います。

私の独断と偏見で順位を付けました、コムスがどんな乗り物か沢山の魅力が伝われば嬉しいです。

さてPart4、最後の記事です。Top25~1まで!さぁ1位は何でしょうか!

スポンサーリンク

25.操作感がダイレクト

コムスは電気自動車という先進的な乗り物なのに運転するための補助的な物がほとんどありません。ハンドルもパワーステアリングではないし、ブレーキも倍力装置も付いていません。いい意味でゴーカートな感じです。ハンドルはダイレクトで路面状況をよく伝えますし、ブレーキもコントロールがしやすいです。

24.高齢者ドライバーでも運転しやすい

コムスはその車体の小ささも相まって運転感覚がとてもつかみやすいです。四輪車なのでひっくり返る心配もありません。急なアクセル動作でも飛び出しにくく、又低速のスピードコントロールも細かく出来ます。普通自動車の運転に自信が無くなった方でもとても運転がしやすいです。操作もシンプルで難しいことは一つもありません。走行速度が低いことと、回りをフレームに囲まれているため安全性はとても高いです。

関連記事

超小型モビリティであるコムスですが、シルバー世代(高齢者)ととても相性が良いです。 我が家でのコムス購入のきっかけは元々高齢になった母親の原付バイクの代わりを探しているときでした。そのきっかけと我が家で感じている事を実情と踏まえて説明[…]

シルバーマークコムス

23.原付き走行禁止の陸橋が走れる

車両登録上は第一種原動機付自転車なのですが、道路交通法では自動車なので原付が走行できない陸橋や高架道路が走れます。街中ではほとんど自動車と同じところを走れますので、ストレスはありません。

22.2段階右折も関係ない

これもコムス(ミニカー)が道路交通法では自動車のため原付で必ずしなければならない2段階右折を行う必要はありません。21番の陸橋が走れることもあって街中では自動車と異なる規制がほとんど無いので全くストレスはありません。

21.一回の充電で50kmは走る

コムスは1回の充電で50km走れます。もちろん元気なバッテリーの場合ですが、夏でも冬でもこのぐらいは1回の充電で走る事が出来ます。1日の近所での活動ではまず困る事はありません。

20.子供のヒーローになれる

コムスに乗っていると子供たちの目線を釘付けにします。子供達の反応はフェラーリ、ランボルギーニ以上です。

19.注目度抜群

コムスに乗っていると結構な確率で振り向かれます。信号待ちでは隣からの目線を感じるし、信号待ちになった時先頭になった時の横断歩道からの目線もバシバシ感じます。

18.なんだかんだで、皆興味があるんです

駐車しているコムスに乗り込むときに声をかけられることはそれなりにあります。大体は皆さん興味があっても遠くから見てるぐらいなのですが、声をかけられることもあり、一番多い質問は「コレ自動車?」か「何cc?」ですね。ミニカー登録とわかって声をかけられることはほとんどありません。

17.小回りが出来る

コムスの回転半径は3.2m、2車線の道路があれば転回出来ます。後輪駆動のためハンドルが物凄く切れるのと、全長とオーバーハングと呼ばれる車軸より前後がとても短いので回転半径以上の小回りの良さを感じられます。感覚的には普通自動車のハンドルを切って後そこからまださらに切れる感じです。

16.小さい

全長2400mm、全幅1100mm、全高1500mmと軽自動車と比べてもはるかに小さいサイズです。小さいサイズを生かして狭い道も走る事が出来ますし、駐車場に困る事もありません。

15.後ろを確認しやすい

コムスにはルームミラーがありません。それでも実情は問題ありません、サイドミラーを見てもコムスより幅の大きい車ばかりなのでサイドミラーに車が写りますし、バックで駐車する時もドアを開けて振り向けばすぐ真後ろを確認することが出来ます。

14.駐車がしやすい

車の大きさの小ささと、小回りがとても効くことから駐車するスペースを選びません。自動車用スペースに止める事も、状況が許せばバイク置き場でも置けます。家で駐車する時も車庫証明がいりませんので、家の軒下に置くことが出来ます。

13.春気持ちいい

春の間は窓を開けて走ります。場合によっては取り外しできるドアを取り外して走れば開放感抜群なのと、乗り降りがバイク並みに簡単になるので物凄く便利なシティーコミューターになります。

12.運転することに集中できる

コムスは電気自動車という最新のデバイスなのに、事走ることに関してはシンプルなので走らせることにとても頭を使います。坂道に差し掛かれば事前にどれぐらい加速が必要になるかとか、電気をなるべく使わない効率的な走り方をするにはどうすればよいのか、とても色々考えながら走らせることが必要なので運転に集中して走らせることが出来ます。

11.車検が無い

原付扱いですので車検を受けなくてもよいので、車検に伴う整備費用は必要ありません、ただし車検を受けなくてもいいから整備は不要という事ではありません。きっちり整備しましょう。全国のトヨタに点検にもっていっても電気自動車なので点検項目も少なく、普通の車より安価に点検してもらえますので、定期的に点検に出しましょう。

10.保険が安い

コムスは家で自家用車を持っていた場合、ファミリーバイク特約を使って保険に入れます。車両保険を入れなければ年間1万円ちょっとです。しかも特約なので年齢関係なしというのが微妙なおすすめポイント。車両を付けたとしても別で21歳以上OKの物でも2万円ほどで入れます。もしコムス単体で保険に入ったとしても21歳以上の場合で車両保険入れて4万円程度です。もちろん自賠責保険料も5年で17,000円と格安です。

9.税金がとても安い

コムスを維持するのに必要な税金は毎年市町村に払う地方税の3700円だけです。(市町村による増減は若干あり)後は購入時に発生する消費税ぐらいで重量税も、自動車所得税も必要ありません。維持するだけなら年間4000円程度で維持することが出来ます。

8.電気代(燃料代)がとても安い

コムスはバッテリーに充電した電気で走ります。我が家の契約1khw当たり22円で計算すると1km走るためには2円しかかりません。ガソリン1Lを140円と計算して73.3km/Lとスーパーカブを凌ぐ燃費です。

7.直進安定性がイイ

コムスは小回りが得意ですが、意外に直進安定性が高いです。仕様の60km/hでもまったくフラフラすることなく直進します。道路のギャップではねることはあるのですが、ハンドル片手でも直進性が損なわれる事はありません。Youtubuでも最近ではユーザーがUPしてあることも多いのですが、皆さんのコメントを聞いてもフラフラして危ないという声は聞こえません。

実際コムスの最高速度である60km/h付近で走行している動画です。道路の多少のギャップもハンドルに軽く手を添えるだけで矢のように直進していきます。

チョロQみたいな外見から想像できないですが、ビックリするほど安定しています。

6.以外に安全

統計資料から読み取ってもコムスを含む車両型ミニカーは特別危険な事はありません。自動車専用道路が走れない事で大型車やコムスよりさらに早い車との混在する状況が防げられている事で高速での事故が防がれている事と、設計上の最高時速が60km/h、通常の運転速度が30km/hほどの低速で走る事もあり加害性も著しく低い自動車になっています。車止めを乗り越えて店舗に飛び込むこともコムスでは不可能ですので、安全性は高い乗り物と言えます。

関連記事

超小型車って危険ではないのか、重大な事故が多いのではないのかというのはどうしても気になる所だと思います。 調べてみると超小型車であることによる走行速度が低いことによる安全性や普通自動車での事故と異なったある点が見えてきました。 資料[…]

YAT19872045_TP_V4

5.加速の伸びが割とよい

コムスの最高時速は60km/hですが、一般道の平均速度である40km/h~50km/hまでの加速は決して遅い部類ではありません。十分道路の流れに乗れるし、場合によっては遅い先行車を追い抜くことも出来ます。

4.今なら補助金が20万円降りてくる

同率の4位です。2020/4/1からコムスの新車を購入するとなんと20万円の補助金が下りてきます。一番下のグレードなら60万円を切る価格で購入することが出来ます。同じ原付扱いの”ホンダジャイロキャノピー”とほぼ同じ値段です。通勤に、デリバリーにとっても買いやすい値段になりました。

関連記事

コムスが2020年4月1日よりCEV補助金対象車になりました。補助金として支給される額はなんと20万円、これによって同じ原付バイクというカテゴリーで宅配用途で使われており、雨に濡れにくいジャイロキャノピーと価格的にそれほど変わらなくなりまし[…]

coms-jyairo

4.ブレーキがよく効く

コムスはモーターを充電器にすることによって電車と同じく電磁ブレーキを働かすことで速度を落とすことが出来ます。さらに前輪、後輪のブレーキと合わせる事で車重の割にはブレーキ装備は強力ですので良く効き良く止まる方だと思います。昔の軽自動車の方がよっぽど止まりにくいと思います。ただし、一般の自動車と違いブレーキブースターが付いていないので、きっちりブレーキを踏む必要があります。

3.狭い道でもスイスイ

コムスは小さな車体サイズを有効に使う事で狭い道でもスイスイ走る事が出来ます。大体原付バイクが走れる場所は問題なく走行できる場合が多く、走る場所を選びません。

2.車体感覚がつかみやすい

コムスは運転席が左右真ん中にある事で車両感覚が非常につかみやすいです。レーシングカーと同じく左右均等に目を配らせることが出来るので、幅が狭い道路でもスイスイ走らすことが出来、駐車に関しても振り向けばすべて見渡せるので、ギリギリに停車することが出来ます。

1.楽しい!

コムスのいいとこ第一位は「楽しい!」です。パッと見た感じは鈍足な車のような感じがしますが、走らせてみるとさすがに加速はバイクのような感じではありませんが、街中では十分な加速力です。ハンドリングは中々の物で運転している感覚がとても楽しいです。ブレーキもハンドルも乗り味もすべてダイレクトなので慣れれば手足のように扱う事が出来ます。何より車も人も全力で運転している感覚がとても楽しい乗り物です。トヨタ車体の人と話をさせてもらったときにもテストドライバーからは総じて評価が高い車だと聞かされましたので、納得の内容だと思います。

最近ではその楽しさに気づいた人たちが少しずつですが増えています。たった50kmほどしか走りませんが、まだまだ走りたいと思わせる魅力がコムスにあります。皆さんもぜひオーナーになってみませんか?

関連記事

コムスの良い所をランキング形式でTop100からTop1まで紹介したいと思います。 私の独断と偏見で順位を付けました、コムスがどんな乗り物か沢山の魅力が伝われば嬉しいです。 まずは軽くTop100~76まで、小さな魅力からご紹介[…]

coms-winker-off
関連記事

コムスの良い所をランキング形式でTop100からTop1まで紹介したいと思います。 私の独断と偏見で順位を付けました、コムスがどんな乗り物か沢山の魅力が伝われば嬉しいです。 続いてPart2のTop75~51まで、意外に知らない[…]

コムス時間貸しスペース

 

関連記事

コムスの良い所をランキング形式でTop100からTop1まで紹介したいと思います。 私の独断と偏見で順位を付けました、コムスがどんな乗り物か沢山の魅力が伝われば嬉しいです。 引き続いてPart3のTop50~26まで!50位を切[…]

コムストランク
スポンサーリンク
coms
最新情報をチェックしよう!