勝手にお得と思われる情報を、勝手にオススメするブログ
myleaf

リーフを購入してみて気が付いたところ良かったこと

我が家のリーフを紹介します。初代リーフですので現行モデルと異なりますが、電気自動車としての魅力が伝えられたらと思います。

スポンサーリンク

グレードは

  • 型式:ZE0(初代リーフ)
  • グレード:X 30kwhモデル
  • 2016/3月登録(後期型)
  • 購入時の走行距離:13,000km強
  • 購入時期:2017年11月

いきさつ

もともと家を新築した時には電気自動車を購入することもあるかと思い、電気自動車用の200Vコンセントを設置済みでしたので、あとは機会をうかがっていたのですが、ある日Web広告で「中古リーフが今ならお得」という広告を目にしました。

そのお得内容とは

  • メンテプロパック54サービス
  • 純正ドライブレコーダサービス
  • ZESP2会員4年間無料

通常であれば8万円強のオプションですが、期間限定でサービス中とのことでした。実際リーフは新車では300万円越えの車ですが、実際に購入したときは諸費用込みで150万円で購入しました。中古電気自動車の常で、まともな市場が形成されていませんので、ほぼ新車状態で低価格で手に入れることが出来ました。

前にマーチに乗っており、9月に車検を行ったばっかりでしたが、特典がいつ終わるかわからなかったので、思わず飛びついてしまいました。

購入して使ってみた感想は?

もともとガソリンが高騰したときに運用コストを下げるために色々考えていて、候補に電気自動車が上がっていたのですが、その時はマンション住まいだったので、充電環境が無かったので候補から外れていました。しかし家を新築した時点で電気自動車を購入することを見据えて専用コンセントを付けたので準備は出来ていました。後から付けるとなると追加工事になるので高くなりますが、新築時につけてもらうことで2万円アップぐらいのプラスで済みました。

毎月2000円で急速充電器が使い放題になるZESP2(ゼロ・エミッション・サポート・プログラム)会員になるためには日産カードが必要です。なぜなら充電の課金に関してはカード引き落としになるからです。これがなかなかの曲者で、日産カードが作成されてからさらに充電カードが届くまで2週間ほどかかるため、結果的に1ヶ月近く充電カードを使うことが出来ませんでした。その代わりに一泊二日試乗体験キャンペーン対象者用の秘密のパスワードを教えていただき、日産の急速充電は使えるようにはしてもらいました。このパスワードも数週間単位で変わるらしいので、あくまで緊急用措置と思います。

実際使ってみると家に充電設備を付けてましたが、ほとんど使わなくすんでます。リーフを使っていないわけではなく、普段片道20kmの通勤で使用しているのですが、通勤途中の日産での急速充電器でまかなえています。日産の調査でもマンションのユーザーも3割近くいるとのことなので、特にこだわる必要もなかったのかもしれません。

自宅の充電設備を使わない事に関しては特に理由もないのですが、意外に急速充電ができる場所が多いのと、最近はイオンモールなどで普通充電器がたくさん増設されたおかげで家で充電する必要があまりないことが分かってきたためです。

車としての性能は?

純粋な自動車としての性能は日産が「フーガ以上の静寂性とスカイライン以上の動力性能」を目指したと公言した通りとても静か、かつスムーズで力強い加速をします。街中で使う場合は十分すぎる性能で80km/hぐらいの加速ではクラス以上の加速性能です。ただ、高速道路での加速は必要十分という感じでしょうか?一般道ほどの加速はしません。乗り心地は300kg近いバッテリーを床下に搭載してあるだけあってどっしりとした乗り味になっています。

モーターでの静寂性と合わせてよくリーフの乗り味が高級自動車並みと言われる一因となっています。エアコンONによる性能低下もありませんので、エアコンは常時稼働している状況です。モーターの特性を行かした車だと思います。

1回の充電で走れる走行距離は?

電気自動車として注目される「1回の充電で走れる走行距離は?」ですが、これは外気温に左右されるため一概にどれぐらいとは言えません。春や秋のエアコンを稼働しない場合はおおよそ180km、冬場のエアコンを多用する場合は120kmぐらいが標準の運用距離です。実際には+20~30kmほど多く表示されるのですが、ギリギリまで走ることは稀ですので120km~180kmぐらいだと思います。

よく言われる「充電時間が30分もかかるんでしょ?」ですが、30分必ず充電しないといけないわけではなく、実際には20分以降の充電速度が落ちてきますので、もっと早めに切り上げる事が出来ます。正直高速道路で急速充電器につないで充電している間にトイレ行って土産物を見ている間でそのぐらいの時間は立ってしまいます。

食事をとる場合は次の方のために充電器を空ける必要があるので、ゆっくり食事をとる事が出来ないぐらいです。日産での充電でも営業時間内であればお店の中でゆっくりできますし、コーヒーなんかも出してくれます。都会であればほかに買い物や用事を済ませています。

結局のところどうなの?

結局のところ「良い買い物をした」と思っています。運用コストは凄まじく安く、ガソリン車相当の交通費を補助してもらっていますが、現状充電はほぼ”タダ”ですので丸々購入費の補填に充てています。

あと、ちょっと出かけようという気分的なものの障壁が物凄く低くなっているので、ドライブに行く回数が増えました。自動車としての性能も申し分ありませんし、電気自動車として話のネタにもなります。購入価格を考えると新車の軽自動車を買うより良い買い物だったとおもいます。

スポンサーリンク
myleaf
最新情報をチェックしよう!